湘南のここちいい家づくり相談

大手ハウスメーカーをお薦めできないわけ|kokochieコラム

声

大手ハウスメーカーをお薦めできないわけ

私たち『kokochie』は、大手ハウスメーカでの家づくりはお薦めしていません。
そのわけは・・・

【大手ハウスメーカーをお薦めできないわけ(1)】

~価格は超一流ですが・・・
大手ハウスメーカーで建てた方にその選んだ理由を聞いてみると、
・コマーシャルが良かったから 
・モデルハウスが素敵だった  
・営業マンが熱心なのにほだされて
・オフィスも綺麗ですばらしい
・大手はつぶれないから安心、企業姿勢が素晴らしい

>>コマーシャルが良かったからって、広告費ウン百億円ですよ!

??モデルハウス、それって現実的な家なのでしょうか、しかも維持費は年間数千万円かかるとも言われてます。
sp
!!営業マンが熱心・・・当たり前です、棟数のノルマが厳格にあるのだから。しかも人事異動があればどこかへ行ってしまいます。

##綺麗なオフィスと、家づくりとは無関係じゃないですか

**大手はつぶれないから安心か? 最近つぶれたところは派手に広告打って大きくやってたところばかり。
とひとつひとつ反論できてしまいます。
残念ながら安易な理由で大事な家づくりを決めてしまう方が多いように思います。
大手ハウスメーカーは、営業経費を多大に(膨大に)かけています、ブランドをつくるため、新たなお客さんを呼び込むため。そしてその経費それは誰が負担するか? 
もちろん施主なのです。
ですから、高い利益率を出さないとやっていけません。一説(あくまでも伝聞なので話、8割で捉えてください)では利益率50%!近く。とても高くついてしまうことを知って欲しいのです。
大手ハウスメーカーの家は2流の家(後述します)なのに価格は超一流。
それを実現できるのは莫大なコマーシャルと粘り強い営業があるからなのです。

【大手ハウスメーカーをお薦めできないわけ(2)】

~注文建築なのに自由度が・・・
大手ハウスメーカーは、利益を出すためになるべく工期を短くすることで、建築にかかるコストを圧縮し儲け目標にまい進しています。
企業なので経済的利益を求めるのは当然だと思いますが、「オプションは別料金になります」の営業マンの文句を聞き飽きるほど聞かされ、結果、「我慢とあきらめの連続」の家が完成する。
大手ハウスメーカーで建てた方からこうした感想を聞くのです。
注文建築の醍醐味である、独自性(=あなただけの家)を求めることは、残念ながら不可能。
例えば、
無垢材を使う、塗り壁にすることを営業マンに聞いてみてください。きっと嫌がります。それは何故かというと、せっかく安い材をハウスメーカーの購買力でとても安く仕入れているのに、別の仕様にすることは、会社の営業の方向性に反するからなのです。
珪藻土や漆喰などの塗り壁は、職人の手間がかかり、結果、工期がかかってしまうので早く、安く仕上がるビニールクロスにしたいのです。
もしくは、無茶苦茶高い見積を出してきてびっくりするか、発注したら大儲けされるかのどちらかなのです。
また自然のものを扱う無垢材を用いることは、慣れていないと施工も大変、反りのない、無難な合板やプラスチックの床を用いるのです。
満足できる家づくりにはハウスメーカーを選ぶことは良い策とは言えないのです。住み手である施主の意向が反映されない家づくりが果たして最高の家づくりと言えるでしょうか?
むしろ2流の家なのではないでしょうか?

【大手ハウスメーカーをお薦めできないわけ③】

~長持ちするの?~
ハウスメーカーが多用する外国産集成材はあまり推奨できません。なぜなら、外国産建材は、主として北欧・北米産。当地の気候は高温多湿でもなく、シロアリもいない地域。
ところが、日本は高温多湿でシロアリも多い。外国産建材が何十年も日本の風土に永く耐えられないのです。特にローコストメーカー、建売に多い構造材がホワイトウッド、レッドウッド。耐久性の低い建材で、シロアリに弱い。
ただしとっても安価!!
合板フローリングに壁・天井はビニールクロス。これも工事が楽で、コストも安い。つまり楽して儲けられる。
有毒な接着剤&プラスチックの家に仕上がります。夏場はクロスや集成材から接着剤が揮発し、有毒な揮発性ガス(VOC)が家に充填されますよ。
日本の住宅寿命は25~30年しかもたないってウソのような話をもっともらしく言います。
この住宅寿命は、集成材の接着剤の寿命と同じ。30年経でば見えない所から、徐々に接着剤が剥がれて、急激にガタが来るのです。

【木材・住宅情報交流組織LICC(リック)の試験】
野ざらし4年半の材
左から・・・国産ヒノキ・国産スギ・米ツガ・ホワイトウッド
木材・住宅情報交流組織LICC(リック)の試験
また、ハウスメーカーは程度の差こそあれ下請け業者に丸投げなのが実態です。(これは建売も同じですが)

【大手ハウスメーカーをお薦めせず、地元優良工務店をお薦めするワケ】

家は商品ではありません。
家づくり、
あなたの住む家を基礎からじっくり立ち上げていく過程は、言わば、ものづくりなのです。地元で実績のある工務店を探したほうが、長い目で見てお得な家になるはずです。
探し方は自分の住もうとするエリアで評判のいいところを探すこと。
ものづくりに熱心な工務店、施主のために真剣に取り組む工務店、必ずあるはずです。
年間6~25棟くらい新築注文建築をやっていて、設計力があるところがいいでしょう。
加えて、自然素材を使うことが長持ちする家の秘訣なので使い慣れていることも条件のひとつとして付け加えておきます。
構造材、内装材、建具は無垢材を使用。壁は漆喰や珪藻土などの塗り壁を推奨します。
法隆寺は全て国産無垢材。地方の家は頑丈で築50年~100年なんて家も多い。神社や寺院は集成材を一切使ってませんよね。地元優良工務店なら超一流の家で価格は1.5流、つまり、幸せな家づくりが実現する近道なのです。

↓↓↓↓↓
湘南の家づくり、地元の建築会社/工務店で家を建てたい方はこちら

line
copyright(c) 2007 Sakuragaoka inc. All rights reserved. ...